史跡と景色の写真ブログ

史跡などをめぐりながら写真を撮っています。

岡山県

【倉敷美観地区】_岡山県倉敷市

【アイビースクエア】_岡山県倉敷市

岡山県倉敷市のアイビースクエアは、クラボウ(倉敷紡績(株))旧工場の建屋をそのまま活用したホテルなどを含む複合施設です。倉敷美観地区に隣接し観光の名所ともなっています。工場操業時に植えられていた蔦(アイビー)が現在もそのまま残されていて、…

【楯築遺跡】_岡山県倉敷市

岡山県倉敷市にある「楯築遺跡」は、NHK「ブラタモリ」でも紹介された遺跡です。この墳丘墓は弥生時代末期(2世紀後半~3世紀前半)の物と推定されていて、その当時では最大規模と考えられています。また、墳丘上部には5つの巨石がサークル型に立てられて…

【道の駅 笠岡ベイファームのひまわり畑】_岡山県笠岡市

写真は7月下旬に撮影したものです。道の駅 笠岡ベイファームの周囲にある畑には、沢山の向日葵が。広大な敷地に植えられた向日葵はA,B,Cとブロック分けされた中の2区画に植えられていました。撮影時には1つのブロックのみ満開で、もう一ブロックは開花し…

【RSKバラ園】_岡山県岡山市

岡山県岡山市にあるRSKバラ園にて撮影しました。ここは山陽放送(RSK)が、1974年に開園したバラ園です。園内にはおよそ15,000株ものバラが植えられていて、開花時期には園内は日本有数の規模のバラが咲きほこっていました。もとものはポートレート…

【岩井滝】_岡山県鏡野町

岡山県鏡野町にある岩井滝を撮影してみました。幅6m、高さ10mのこの滝は滝の裏側を通ることができ、「裏見の滝」とも呼ばれています。「写真撮ってください!」って声かけてくれたカップルさん。写真気に入ってくれたかな?(ポートレート撮影勉強中で…

【水没リゾート跡地「グリーンファーム」】_岡山県瀬戸内市

岡山県瀬戸内市牛窓にある「グリーンファーム」とよばれていたリゾート跡地です。ペンション村として運営されたリゾート地なのですが、その廃業にともない、排水ポンプが停止され、徐々に水没して現在のような光景になりました。「日本のエーゲ海」とも呼ば…

【旧勝田郡役所】_岡山県勝央町

岡山県勝央町に今も残る洋風建築の建物は、1912年に建てられた旧勝田郡役所です。2003年まで郷土美術館として運営されていましたが、現在は利用されている様子はなく静かな町並みの中にひっそりと残されている感じでした。 (adsbygoogle = window.ad…

【城西浪漫館(中島病院旧本館)】_岡山県津山市

岡山県津山市にある「城西浪漫館」は、1917年に建てられた中島病院の旧本館で、1997年放送のNHK朝ドラ「あぐり」のロケ地になっています。現在1階はカフェになっていて、洋風レトロな雰囲気で、素敵な時間を過ごすことが出来ます。 (adsbygoogle = …

【川戸古墳公園】_岡山県美作市

岡山県美作市にある川戸古墳公園にて撮影しました。川戸古墳群は6世紀末から7世紀はじめにかけて築造された古墳で、その一部の3基が古墳公園として整備されています。1992年に岡山県ではじめて古墳公園として整備された公園で、自由に見学することが…

【諏訪神社境内の竪穴式住居】_岡山県美咲町

岡山県美咲町にある諏訪神社の境内に竪穴式住居が復元されています。この境内では古墳や住居跡などが出土していて、この住居跡は4世紀末から5世紀初期のものと推定されています。復元されている竪穴式住居跡は、傷みがはげしく、撤去される予定であるとい…

【衆楽園】_岡山県津山市

岡山県津山市のある衆楽園にて4月上旬に撮影しました。ここは旧津山藩の別邸庭園で、京都から作庭師を招いて造営された庭園です。その当時の敷地面積は現在の3倍近くあったそうです。現在は一般開放されていて、無料で四季折々の風景を楽しむことができま…

【岡山 後楽園】_岡山県岡山市

岡山県岡山市の後楽園にて撮影しました。ここは日本三名園の一つで、完成した1700年からの歴史をもった大名庭園です。広い敷地には芝が多く植えられ、春になれば青々とした鮮やかな色どりを見ることが出来ます。撮影時は2月で、梅が開花していました。 …

【造山古墳】_岡山県岡山市

岡山県岡山市にある造山古墳にて撮影しました。この古墳は5世紀前半に築かれた古墳で、墳長は350mあり、天皇陵古墳を除いては国内最大の大きさになります。階段があり古墳に上がることができます。古墳上部は最近整備されたような感じで、木の伐採後も…

【 遍照寺 多宝塔】_岡山県笠岡市

岡山県笠岡市の「いちょう公園」にある多宝塔です。以前、この場所に遍照寺と言うお寺があったのですが、移転で多宝塔のみが残されています。1606年に建てられたこの多宝塔は岡山県では最古のもので、国の重要文化財に指定されています。 //

【東西用水酒津樋門】_岡山県倉敷市

岡山県倉敷市の東西用水酒津樋門にて撮影しました。周囲は酒津公園が整備されていて、無料の駐車場から、緑の木々に囲まれながらのんびり散歩気分で撮影することができました。この樋門は1924年(大正13年)に完成したもので、日本最大級の大きさを誇…

【倉敷館】_岡山県倉敷市

岡山県倉敷市の美観地区。これで何度目でしょうか。とてもお気に入りの町並みです。今回は倉敷館にスポットをあてて撮影しました。日本的な風情のある町並みの中で、洋風な建物。1917年に倉敷町役場として建てられ、現在は観光案内所となっています。大…

【下津井城跡】_岡山県倉敷市

岡山県倉敷市の下津井城跡を撮影しました。下津井城は1592年頃に宇喜多秀家が築城されたのですが、1639年の一国一城令により廃城になり、現在は「瀬戸大橋架橋記念公園」として整備されています。駐車場向かい側には鷲羽山ハイランド、本丸付近から…

【備中国分寺 五重塔】_岡山県総社市

岡山県で唯一の五重塔は1844年頃に建てられ34.32mもの高さがあります。周囲には古墳が多く残されていて、古代この地で栄えヤマトに匹敵する権力をもっていた吉備大国の力を感じることが出来ます。備中国分寺 五重塔周囲には田園風景が広がり、夏は…

【旧遷喬尋常小学校】_岡山県真庭市

明治40年に建てられ、国指定重要文化財に指定されている岡山県真庭市の旧遷喬尋常小学校です。ここは「ALWAYS 三丁目の夕日」などのロケ地にもなっていて自由に見学することが出来ます。 //

【勝山町並み保存地区】_岡山県真庭市

岡山県真庭市にて撮影しました。かつて宿場町として栄えた勝山は、岡山県で最初に町並み保存地区として指定されたそうです。風情のある町並みの中で、ゆったりとした時間を過ごすことができました。 //

【武家屋敷(渡辺邸)】_岡山県真庭市

岡山県真庭市の武家屋敷(渡辺邸)にて撮影しました。1764年に建てられたこの武家屋敷は、修復などを重ねながら現在もその姿をとどめています。 //

【神庭の滝】_岡山県真庭市

岡山県真庭市の神庭の滝にて撮影しました。高さ110mあるこの滝は日本の滝百選に選定されています。遊歩道も整備されていて、タイミングがよければ、餌付けされた野生の猿を見ることもできます。 //

【倉敷美観地区その2】_岡山県倉敷市

岡山県倉敷市の美観地区にて2回目の撮影をしました。ここは江戸時代初期に発展した町で、1969年に倉敷市の条例により美観地区に定められたそうです。とても風情のある町並みが広がっていて、CMやドラマなどのロケ地にも多くつかわれています。海外から…

【吹屋の町並み】_岡山県高梁市

岡山県高梁市の吹屋の町並みを撮ってみました。ここは重要伝統的建造物群保存地区となっており、江戸時代中期ごろから昭和40年代までベンガラ生産で栄えた町並みが残り、現在は「吹屋ふるさと村」として観光地となっていています。この地区には木造の日本最…

【道の駅 久米の里】_岡山県津山市

岡山県津山市の道の駅 久米の里で撮影しました。地元の農産物の直売やお土産、食遊館(食堂)がある部分では普通の道の駅なのですが、一つ他とは違うところがあります。それは写真の通りZガンダムが展示されています。1/3スケールくらいの大きさということ…

【津山城跡】_岡山県津山市

岡山県津山市の津山城跡にて撮影しました。1616年に築城された津山城は1873年に廃城令によって解体され、現在は復元された備中櫓のみとなっています。ここは桜の木が多く植えられているので春には鮮やかになりそうです。 //

【旧閑谷学校】_岡山県備前市

岡山県備前市にある旧閑谷学校です。写真は校門のところで、瓦は備前焼だそうです。 講堂は国宝になっていて厳格な雰囲気がしますね。ちなみに講堂内は入れませんが、写真は許可をいただき、講堂を囲うようにある廊下から撮影しています。 再び校門です。鯱…

【岡山城】_岡山県岡山市

岡山県岡山市にある岡山城に行ってきました。まずは定番の撮り方で(笑)思っていた以上に立派な城です。最近は天気が悪い日が多かったのですが、岡山城周辺は青空!天気予報も気にしていましたが、写真を撮りやすい平日をねらってきました! 黄金色の鯱鉾。…

【吉備津神社】_岡山県岡山市

岡山県岡山市にある吉備津神社に行ってきました。岡山ではかなり有名な神社のようで、本殿は足利義満造営とのことです。 独特の雰囲気。島根県の出雲大社にも通じるような空気がありますね。 平日に行ったのですが、カメラ女子から年配の方、そして中国から…