史跡と景色の写真ブログ

史跡などをめぐりながら写真を撮っています。

鳥取県

【河原城跡】_鳥取県鳥取市

河原城の正式名称は丸山城で鳥取城を攻める際に羽柴秀吉(豊臣秀吉)が、この辺りに陣を置いたと伝えられています。天守構造は存在せず、現在建てられているものは模擬天守で資料館となっています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

【鳥取城跡】_鳥取県鳥取市

鳥取県鳥取市にある【鳥取城跡】です。現在は石垣が残されているのみの状態ですが、その中でも目を引くのは天球丸と呼ばれている巻石垣で、石垣の崩落を防ぐために江戸時代に造られたものです。現在の物は復元されたもので、他の城にはない唯一のものです。 …

【仁風閣】_鳥取県鳥取市

鳥取県鳥取市に現存する仁風閣は旧鳥取藩主の別邸という名目で、1907年に竣工した明治洋風建築の建物です。皇族の宿泊先として設計されたものでもあり、室内もそれに相応しい豪華なつくりになっています。映画「るろうに剣心」のロケ地にも使用され、現…

【鳥取砂丘】_鳥取県鳥取市

鳥取県鳥取市にある鳥取砂丘です。中国地方に住みながら今まで行ったことがありませんでしたが、ついに行きました。これで中国地方の有名な観光地はほぼほぼ制覇です。 とても広大な砂丘で、日本地質百選に指定されています。登山靴を用意していたのですが、…

【水木しげるロード】_鳥取県境港市

鳥取県境港市にある水木しげるロードです。その名の通り水木しげるさんの作品であるゲゲゲの鬼太郎をコンセプトにした商店街で、歩道沿いには妖怪たちの銅像が数多く設置されていて、店舗では妖怪グッズ販売がされています。 (adsbygoogle = window.adsbygoo…

【妖怪神社】_鳥取県境港市

鳥取県 鳥取県境港市の水木しげるロード沿いにある妖怪神社です。その名の通り、ゲゲゲの鬼太郎の世界観をイメージした神社で、鳥居の横には目玉おやじの清めの水もあり、とても個性的な神社です。創建は2000年の1月1日午前0時。もちろん参拝させてい…

【米子市役所旧館(山陰歴史館)】_鳥取県米子市

鳥取県米子市にある旧米子市役所本館です。この建物は1930年に建てられ、1977年に米子市の有形文化財となっています。現在は山陰歴史館として活用されています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

【打吹玉川伝統的建造物群保存地区】_鳥取県倉吉市

鳥取県倉吉市の打吹玉川伝統的建造物群保存地区を撮ってみました。想像をはるかに上回るほどの広範囲で古い町並みが保存されていて、ゆったりとした時間を過ごすことができました。自分としては一枚岩でつくられた通用門用の石橋が印象的に残りました。すべ…

【旧岩井小学校校舎】_鳥取県岩美町

鳥取県岩美町にある明治25年に建てられた校舎跡です。かなり貴重な建物だと思うのですが荒廃が進んでいて倒壊しそう。なんとか修復して保存できるようにしてほしいですね。 //

【不動院岩屋堂】_鳥取県若桜町

鳥取県の不動院岩屋堂にて撮影しました。天然の岩窟内につくられた寺院は初めて見る独特の建築物でした。創建は806年と伝えられていて古く、国の重要文化財に指定されています。 //

【道の駅 燕趙園】_鳥取県湯梨浜町

鳥取県にある日本最大の中国庭園を有する道の駅 燕趙園にて撮影しました。この道の駅では中国雑技公演が1日3回行われていて、ちょっとした異文化を体験できるテーマパーク的な要素もあります。また庭園では500円のレンタルでチャイナドレスでの散歩も楽…

【米子城跡】_鳥取県米子市

鳥取県米子市の米子城跡にて撮影しました。ここには四層五重の天守と小天守が明治時代まで残されていたそうですが、明治12年頃に取り壊され、現在は石垣のみが残る状態になっています。標高90mの場所にある城跡に登るのはちょっとした登山のような気分…

【金持神社】_鳥取県日野町

鳥取県日野町の金持神社にて撮影しました。この地域は鉄の産地だったことから金持と地名がついたそうです。昭和の後期頃から祈願してから宝くじを買ったら「大当たりをした」などの噂が広がり、今では全国から神社に訪れる人が多くなったそうで、当日も県外…