史跡と景色の写真ブログ

史跡などをめぐりながら写真を撮っています。

広島県-竹原市

【竹原町並み保存地区】_広島県竹原市

【頼惟清旧宅】_広島県竹原市

広島県竹原市にある頼惟清旧宅です。頼惟清は頼山陽(江戸時代後期の歴史家・文人)の祖父です。この建物は1775年頃に建築されたもので、染め物屋を営んでいたそうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

【普明閣】_広島県竹原市

広島県竹原市にある西方寺の普明閣です。1758年に建築されたもので、木造十一面観音立像が祀られている観音堂であり、県重要文化財に選定されています。普明閣の舞台からは竹原の町を一望することができます。 //

【竹原町並み保存地区】_広島県竹原市

広島県竹原市の竹原町並保存地区にて撮影しました。正直に言えば、ここを訪れるまで、ここまでの範囲で古い町並みが保存されているとは思っていませんでした。とても風情があって静かで落ち着ける町並みでした。 //

【発電所跡】_広島県竹原市

広島県竹原市の大久野島にて撮影しました。1929年から終戦まで毒ガス製造をするための電力供給をしていた発電所です。この廃墟の跡に戦前はディーゼル発電機が8基設置されていたそうです。 //

【長浦毒ガス貯蔵庫跡】_広島県竹原市

広島県竹原市の大久野島にて撮影しました。ここはウサギの島で有名な観光地になりましたが、多くの戦争遺跡が残る島でもあります。1929年から終戦まで、この島で毒ガス製造を行っていて、その貯蔵所になっていたそうです。 //

【森川邸】_広島県竹原市

森川邸は元町長だった森川八郎氏の住宅で大正時代の雰囲気が色濃く残っています。 建物内を見学することもでき、写真撮影もOKです。 とにかく広い! 中庭も風情があっていいですね。木漏れ日がいい感じです! 竹原市は古き街並みの保存に力を入れていて、観…