史跡と景色の写真ブログ

史跡などをめぐりながら写真を撮っています。

島根県-出雲市

【手引ヶ浦台場公園 】_島根県出雲市

江戸時代末期、外国船に備えて設置されていた砲台が復元されています。実際に設置されていた場所は違うのですが、公園として整備されているので、ドライブ中の休憩場所として寄ってみては。 //

【西谷墳墓群史跡公園】_島根県出雲市

島根県出雲市にある西谷墳墓群史跡を撮影しました。ここは弥生時代後期から古墳時代、奈良時代にかけて出雲の権力者の墓が造られた場所で、現在は史跡公園として整備されています。2号墓の内部は展示室になっていて、自由に見学することができます。 //

【日御碕灯台】_島根県出雲市

島根県出雲市の日御碕灯台です。出雲市と言えば出雲大社が有名ですが、その少し先に素晴らしい景色が広がる日御碕灯台があります。1903年に設置され、外壁は硬質石材、内側はレンガ造りとなっていて、高さ43.65m。海面からの高さでは日本一の高さ…

【日御碕神社】_島根県出雲市

島根県出雲市の日御碕神社で撮影しました。あざやかな朱色が目立つ社殿は夏空の青とのコラボがとても美しく感じました。社殿は1644年に建立されたものですが、下の宮(神殿)は948年に経島に鎮座していたものを遷したものだそうで、国の重要文化財に…

【稲佐の浜】_島根県出雲市

島根県出雲市の稲佐の浜です。人影がないように感じる写真ですが、じつは沢山の人がいました。ここは出雲大社西方の浜辺。神迎え神事の浜であり、パワースポットになっています。砂浜の砂がとてもサラサラできれいでした。それもそのはず、日本渚100選に…

【出雲大社】_島根県出雲市

島根県の出雲大社にて撮影しました。ここは縁結びの神として有名な神社で、江戸時代以前の本殿は48mもあったそうです。当日は雨模様だったのですが、現地に着いたら次第に天気が回復してきてありがたかったです。いいご縁がある兆候かな? //

【旧大社駅】_島根県出雲市

島根県にある出雲大社の近くにあった駅、大社駅です。 国鉄大社線が明治45年に開通した当初は、この半分ほどの大きさの駅だったそうですが、大正13年に出雲大社の玄関口にふさわしい駅にということでつくられたのがこの駅舎だそうです。 出雲大社をイメ…