史跡と景色の写真ブログ

史跡などをめぐりながら写真を撮っています。

大分県

【府内城跡】_大分県大分市

大分県大分市にある府内城跡です。福原直高により1597年に築城されました。廃城年は1872年で、現在は堀や石垣、大手門などが残されています。天守閣再建を目指す計画があるそうですが、現時点では進んでないようです。いつか天守が出来た際にはまた…

【八幡総本宮 宇佐神宮】_大分県宇佐市

大分県宇佐市にある宇佐神宮です。今回はめずらしく夜に参拝しました。宇佐神宮は全国4万600社あまりの八幡社の総本宮で、725年に建立された歴史ある神社です。4枚目の写真は、EXILEのUSAさんが祈願した際に有名になったご神木です。初詣は懐かしの…

【杵築の町並み】_大分県杵築市

大分県杵築市にて撮影しました。初日が曇り空だったので2日連続で訪れてみたのですが、観光施設への入館料が無料になるなどの特典が得られる「きものDE町歩きのすゝめ」など、観光に力を入れている町並みは風情がありました。 //

【杵築城】_大分県杵築市

大分県杵築市にある杵築城にて撮影しました。杵築城のはじまりは1250年にさかのぼり、1394年に現在の場所に建てられたそうです。現在の天守は1970年に建てられた模擬天守で、城内は展示室になっています。 //

【原尻の滝】_大分県豊後大野市

大分県豊後大野市にある川尻の滝を撮影しました。幅120m高さ20mの滝で、のどかな田園風景の中にある個性的な滝といった印象をもちました。9万年前の阿蘇山の破局噴火による火砕流によって出来た滝なのですが、その痕跡が2枚目の写真のように今も残…

【中津城】_大分県中津市

大分県中津市の中津城にて撮影しました。豊臣秀吉の参謀として評されていた黒田孝高(官兵衛)によって1588年に築城されたそうです。現在の城は模擬天守で、1964年に建造された城内は資料館になっています。 //

【福澤諭吉旧居】_大分県中津市

大分県中津市にある福澤諭吉旧居にて撮影(スマホ撮り)しました。「天は人の上に人を造らず 人の下に人を造らず」など名言を残している方で、隣接する記念館では豊富な資料にて、その生涯を多く学ぶことが出来ます。 //