史跡と景色の写真ブログ

史跡などをめぐりながら写真を撮っています。

【広島市水道資料館 (旧 牛田水源地送水ポンプ室)】_広島県広島市

f:id:naoyukij9:20190307014547j:plain

広島県広島市東区にある広島市水道資料館にきました。大正13年に建築され、原爆の爆風にも耐えた被爆建物です。

f:id:naoyukij9:20190307014909j:plain

展示室には広島県の水道水に関する資料が写真や絵などでとても分かりやすく展示されていました。建物の中(展示室)は、内側から補強工事を行っている関係もあって、当時の雰囲気はまるでなく、現代風の室内になっていました。自分としてはちょっと残念。

f:id:naoyukij9:20190307014953j:plain

資料館の周囲には水道管やマンホールなどの展示物が設置されています。

f:id:naoyukij9:20190307015022j:plain

水道資料館別館です。現在は学習ルームになっているそうです。水源地量水室だった建物で、こちらも被爆建物です。

f:id:naoyukij9:20190307015143j:plain

ろ過井の上屋です。こちらは、レンガの外壁など当時のままのようですね。広島市水道資料館は入館料は無料なのですが、休館日が比較的多いみたいです。どちらかと言えば家族連れ向けって感じですが、日常的に使用している水道水のことを知る機会になりました。自分が行った日は、広島の水のペットボトルのお土産付きでした!